従来はテレロボだけを購入してもネットワーク環境や他の必要機器、セットアップ、アプリの柔軟性などの課題があり、ユーザーだけでは利用が難しかったのをパッケージサービスを提供する事で解決します。
従来のテレワークと違うところは、テレワーカーのアバターが会社にいるという存在感と多数のテレロボ間をテレポートできることによって多数の場所に順番に存在できることです。
Web会議主体のテレワークの弱点とは決まった時間に決まった人としか会議ができないことと遠隔地の空間を感じることができない事です。これにより発生する可能性のあるコミュニケーション不足が、テレロボワークパッケージで解決されます。遠隔操作によって、自分が映るテレロボで遠隔からお辞儀したり、社内を上下左右見まわしたりすることができるのです。(※ロボットの種類によってできることが異なります)
操作方法はシンプルです。iPhoneやiPadなど、すでにお持ちの端末からも、専用アプリケーションAvtar Robot for ZOOM(https://apps.apple.com/jp/app/avatar-robot-for-zoom/id1463359897)をダウンロードし、ZOOMのIDを利用して、すぐにロボットへアクセスできます。
もうすでに世界中のオフィス、研究機関、大学研究室、医療施設、教育現場、建設会社等で、テレワークの弱点をカバーしたテレロボワークの導入が少しずつ進んでいます。
大切なチームメンバーが、その人の大切な家族と家にいながらも、まるでいつもの職場で会社の仲間たちと一緒にいるような感覚で仕事や交流に取り組むことを実現できます。
テレロボワークは少子高齢化などによる人手不足の課題解決として一人の従業員が複数の場所に同時に存在できたり、お客様が来た時にのみ相手と対話ができる様にして店舗や事業所の少数人数での管理にも活用できます。また、お客様と直接接触せずに接客ができる為、COVID-19対策としても期待できるソリューションです。
・KUBIプラン(卓上版テレロボ)…卓上版テレロボKUBIを主体としたセットです。
含まれるもの:
KUBI(卓上版ロボ)、Wi-Fiルーター、iPad miniレンタル、Avatar for ZOOM
アプリケーションライセンス、セットアップサポート
初期費用 19,000円
月額費用 13,500円円 (24ヶ月契約) (税抜)
[テレロボワーク動画]
https://youtu.be/fDRbLMp5HdM
※自走式ロボットプランに関しては7月初旬頃にサービス提供開始予定です。
※なお、ロボットの種類によっては納期に時間がかかる場合がございます。
まずは、当HPお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
iPresence合同会社
兵庫県神戸市東灘区向洋町中6-9 神戸ファッションマート4階
お問い合わせ:info@ipresence.jp
ホームページ:https://ipresence.jp